スポンサーリンク

中学理科1年 身のまわりの物質とその性質(2) クイズ物質の見分け方? 実験器具の使い方 解答

物質

中学理科1年 身のまわりの物質とその性質(2) クイズ物質の見分け方? 実験器具の使い方 解答


1、実験器具の使い方


 上皿天秤やガスバーナーなどの使い方について、次の問いに答えてください。


(1)図1の上皿天秤の、aのネジを何といいますか?


   答え 〔調節ネジ〕


(2)上皿天秤で物体の質量をはかるとき、重い分銅から順に載せますか?軽い分銅から順に載せますか?


   答え 〔重い分銅〕


(3)


図2は、ある物体の質量を上皿天秤で測定したときに、物体とつり合った分銅です。この物体の質量は、何gになりますか?


   答え 〔72.5〕g


(4)上皿天秤で薬品を計り取るとき、薬包紙は両方の皿に載せますか?片方の皿に載せますか?


   答え 〔両方の皿


(5)上皿天秤をしまうときは、皿をどのようにしますか?


   答え 〔一方に重ねる〕


(6)


図3のガスバーナーの、A,Bのネジを、それぞれ何といいますか?


   答え A〔空気調節ネジ〕B〔ガス調節ネジ〕


(7)A,Bのネジをゆるめるには、ア、イのどちらの向きに回せばいいでしょうか?


   答え 〔イ〕


(8)次のア~エを、ガスバーナーに点火するときの操作順に並べてください。


 ア マッチの火を近づける。
 イ Aのネジをゆるめる。
 ウ Bのネジをゆるめる。
 エ ガスの元栓を開く。


   答え 〔エ→ア→ウ→イ〕


(9)ガスバーなの炎が、図4のようになっているときは、図3のA,Bのネジのどちらで調節しますか?


   答え 〔A〕

コメント