スポンサーリンク

中学理科1年 植物の世界(2)からだの仕組み? 確認問題1・解答

植物

中学理科1年 植物の世界(2)からだの仕組み? 確認問題1・解答


1、タンポポの観察


  図1はタンポポの花、図2はタンポポの果実をルーペで観察し、スケッチしたものになります。これについて次の問いに答えてください。


(1)タンポポの花粉は、どこにできますか? 図1のア~エから選んでください。


   答え [イ]


   ・ア=めしべ、イ=おしべ、ウ=がく、エ=子房(しぼう)になります。


(2)(1)で答えた部分の名前を答えてください。


   答え [おしべ]


   ・ア=めしべ、イ=おしべ、ウ=がく、エ=子房(しぼう)になります。


(3)タンポポの花びらは、何枚かの花びらがくっついて、1枚になっているように見えます。



? タンポポの花びらは、実際には何枚の花びらからなっていますか?


   答え [5]枚


   ・


? タンポポの花びらと同じように、数枚の花びらがくっついて、1枚になっているように見える花を、次の[]から、2つ選んでください。


    [ アブラナ ナス ツヅジ エンドウ ]


   答え a[ナス]、b[ツツジ]


   ・
(4)図2のa、bは、、図1のどの部分からできたものか。図1のア~エからそれぞれ選んでください。


   答え a[記号、名前]、b[記号、名前]


   ・aは綿毛(冠毛)、bは果実になります。



(5)図2のaはどのようなはたらきをすると考えられますか? 簡単に答えてください。


   答え [風に飛ばされやすくして、種子を遠くに運びます。]


   ・


 

コメント