スポンサーリンク

中学3年理科 科学技術と人間 エネルギー資源・科学技術と私たちの生活 クイズ2・解答

エネルギー

中学3年理科 科学技術と人間 エネルギー資源・科学技術と私たちの生活 クイズ2・解答

 

(11)ガスタービンで発電するときに発生する熱も利用して、エネルギーを有効に利用するシステムを何といいますか?

    ガスタービンで発電するときに発生する熱も利用し動力・温熱・冷熱を取り出し、総合エネルギー効率を高める、

        新しいエネルギー供給システムのひとつである。

 

 

   答え コージェネレーションシステム

 

 

(12)燃料電池で発生する物質は何になりますか?

 

 

    水素酸素が化合してができる化学変化から電気エネルギーを得る装置を燃料電池といいます。

     この装置は、水以外のものができないので、環境に悪影響を与えないと考えられています。

 

   答え 水

 

 

(13)髪の毛の数万分の1の細さで,鉄より強く、銅より電気をよく通す炭素でできた新素材を何といいますか?

 

    カーボンナノチューブは、直径0.7~70nmで長さが数十μm程度の円筒の形をした炭素の結晶で、新素材として大いに期待されています。

 

 

   答え カーボンナノチューブ

 

 

(14)熱や摩耗に強く,精密加工が可能で、人工骨や人工関節などに使われる新素材は何になりますか?

 

    包丁やエンジンの部品、スペースシャトルの外壁にも使われています。

         ファインセラミックスとは、セラミックスのうち組成や組織、形状、製造工程を精密に制御し、新しい機能や特性をもたせたもの。

          

 スペースシャトルなどは大気圏突入時に1500℃を超えるのでその機体の周りをファインセラミックスで覆われています

   答え ファインセラミックス

 

 

(15)紙おむつなどに使われる自らの質量の数十〜数百倍の水を吸収する新素材は何になりますか?

 

    高い水分保持性能を有するように設計された高分子製品である。

 

   答え 吸水性高分子

 

 

(16)工場や自動車からの排出ガスに含まれる窒素酸化物は,大気中で化学変化を起こし、目や喉を刺激します。これを何といいますか?

 

    工場や自動車の排気ガスなどに含まれる

コメント