付加疑問文 練習問題2(間接疑問文・付加疑問文)解答・解説 練習問題2(間接疑問文・付加疑問文)(1)It was six o'clock when I woke up. ( ) まずはwhen をはさんで考えましょう。 a) It was six o'clock... 2009.07.23 付加疑問文疑問詞間接疑問文関係代名詞
付加疑問文 練習問題1(間接疑問文・付加疑問文)解答・解説 練習問題1(間接疑問文・付加疑問文)解答・解説(1)Who is the girl? (I know) I know の場合は疑問詞の疑問文は「.」コンマをつけた普通の文にします。 まずは2つの文を単純にくってけてみましょう。 (I kn... 2009.07.23 付加疑問文助動詞疑問詞過去形間接疑問文
一般動詞 中学3年英語 付加疑問文 付加疑問文とは 文の後にisn't it? などをつけて です。 この付加疑問文のとは、前の文のとによって きまります。 肯定文 否定形にする } → → → → 否定文 ... 2009.07.23 一般動詞付加疑問文助動詞英語
疑問詞 中学3年英語 間接疑問文 間接疑問文 間接疑問文とは 疑問詞のある疑問文をI know やDo you know などにつけた文を 間接疑問文 といいます。例文 (間接疑問文) I know what she likes. (私は彼女が何を好... 2009.07.22 疑問詞英語間接疑問文関係代名詞
最上級 確認問題3(関係代名詞のまとめ)解答・解説 確認問題3(関係代名詞のまとめ)(1)ピアノをひいている少女は私の妹です。 (the,playing,who,is,girl,is,the,piano)my sister. まずは日本文を分けて考えましょう (ピアノをひいている少... 2009.07.22 最上級関係代名詞
形容詞的用法 確認問題2(関係代名詞のまとめ)解答・解説 確認問題2(関係代名詞のまとめ)解答・解説(1)a. The boy standing at the door is Mike. b. The boy _______ ________ standing at the door is Mik... 2009.07.22 形容詞的用法現在分詞進行形過去分詞過去形関係代名詞