レンズ 【ノート】中学理科1年 植物の世界(1) 観察しよう 2、ルーペ、顕微鏡の使い方 (1)ルーペの使い方 ルーペを、目と平行になるようにしてできるだけ近づけ、観察するものを前後に動かし、よく見える位置を探します。 (2)プレパラートの作り方 ① スライドガラスに観察するものをのせ、水を1滴落とします... 2013.05.28 レンズ反射植物理科
レンズ 【問題・解答】中学理科1年 植物の世界(1)観察しよう2・解答2ルーペ、顕微鏡の使い方 ルーペや顕微鏡の使い方について、次の問いに答えてください。 (1)タンポポのめしべを観察するには、ルーペと顕微鏡のどちらが適していますか? 答え (2)ルーペは、目に近づけて持ちますか?、目から離して持ちま... 2010.01.18 レンズ反射植物理科
力の世界 中学理科1年 光・音の世界 色々な力の世界 よく出る図1・解答 中学理科1年 図で覚える問題のまとめ(光・音の世界&色々な力の世界)解答1、図1は空気中からガラスの中に入射する光の進み方を、 図2はガラスの中から空気中に入射する光の進み方を表しています。(1)図1で、ガラスの表面に当たった光の一部は反... 2009.12.16 力の世界反射屈折理科音の世界
力の世界 中学理科1年 光・音の世界、色々な力の世界 実力テスト2・解答 中学理科1年 光・音の世界、色々な力の世界 実力テスト22、音に関する実験を行いました。これについて、後の問いに答えて下さい。〈実験1〉 2つの音叉(おんさ)A、Bを用意し、図1のように置き、たたいて出た音の波形をコンピュータで調べま... 2009.12.14 力の世界反射理科音の世界
レンズ 中学理科1年 光・音の世界、色々な力の世界 実力テスト1・解答 中学理科1年 光・音の世界、色々な力の世界 実力テスト11、図1の装置で、厚紙で作ったスクリーンの位置を紙テープ?の上でずらしながら、鏡の角度を調節してスクリーン上にろうそくの鮮明な像が映るようにし、凸レンズや鏡でできる像を調べました。これ... 2009.12.14 レンズ力の世界反射理科音の世界
光の世界 中学理科1年 身のまわりの現象 光の世界 −光の性質 確認テスト2 解答 中学理科1年 身のまわりの現象 光の世界 −光の性質 確認テスト22 光の進み方 図1は、光源から出た光が2枚の鏡A、Bに反射し厚いガラス板の中を通って、再び空気中を進むときの道筋を表しています。また、図2は2枚の鏡を互いに90度の角度... 2009.12.03 光の世界反射屈折理科
光の世界 中学理科1年 身のまわりの現象 光の世界 −光の性質 確認テスト1解答 中学理科1年 身のまわりの現象 光の世界 −光の性質 確認テスト11光の反射 鏡にあてた光の進み方について、次の問いに答えて下さい。(1)図のように鏡の中心O点にあてた光はどのように進みますか?ア~エから選んでください。 答え [エ... 2009.12.03 光の世界反射理科
レンズ 中学理科1年 身のまわりの現象 光の世界 練習問題3・解答 中学理科1年 身のまわりの現象 光の世界 練習問題3・解答3 半円形のレンズに、次の(1)~(3)のように光を入射させました。この後の光の進み方をそれぞれ図に書き入れてください。(1) ・ガラス面に入射した光は、入射角があるときは、屈折と... 2009.12.01 レンズ光の世界反射屈折理科
光の世界 中学理科1年 身のまわりの現象 光の世界 練習問題2・解答 中学理科1年 身のまわりの現象 光の世界 練習問題2・解答2 水槽を使って調べた光の進み方について、次の問いに答えて下さい。(1)水の中に斜めに入れた鉛筆が、図1のように折れ曲がって見えました。このように見える理由を簡単に書いてください。 ... 2009.12.01 光の世界反射屈折理科
レンズ 中学理科1年 身のまわりの現象 光の世界 練習問題1・解答 中学理科1年 身のまわりの現象 光の世界 練習問題1・解答1、図は、鏡にあたった光が進む道筋を表しています。これについて、次の問いに答えて下さい。(1)明かりのついた電球のように、自ら光を出す物体を何といいますか? 答え [光源(こうげ... 2009.12.01 レンズ光の世界反射屈折理科