バネ 中学理科1年 光・音の世界 色々な力の世界 よく出る図6・解答 6、図1は、エキスパンダーにいろいろな力を加えたときのエキスパンダーの伸びを表したものです。(1)図1のイ、ウは、エキスパンダーの伸びが同じでした。この事から、手で引く力とおもりにはたらく重力の大きさの関係はどうなっている事がわかりますか?... 2009.12.17 バネ力の世界理科音の世界
力の世界 中学理科1年 光・音の世界 色々な力の世界 よく出る図5・解答 中学理科1年 光・音の世界 色々な力の世界 よく出る図5・解答5、図のように、A、Bの2人が1つの物体を2方向に引いたら、物体は静止したまま動きませんでした。(1)A、Bのそれぞれが物体を引く力の大きさは、どちらが大きいですか?または、等し... 2009.12.17 力の世界摩擦力理科音の世界
力の世界 中学理科1年 光・音の世界 色々な力の世界 よく出る図4・解答 中学理科1年 光・音の世界 色々な力の世界 よく出る図4・解答4、図1のように、水平な床に置いた力学台車を、矢印の力で押しました。(1)図1の矢印のア~ウは、それぞれ力の何を表していますか? 答え ア(作用点)、イ(大きさ)、ウ(向き) ... 2009.12.16 力の世界理科音の世界
力の世界 中学理科1年 光・音の世界 色々な力の世界 よく出る図3・解答 中学理科1年 光・音の世界 色々な力の世界 よく出る図3・解答3,図1は、ある音をマイクロホンを通してコンピュータの画面に表したものです。(1)図1のaの部分の長さは、音源の振動の何に対応していますか? 答え (2)aの部分が大き... 2009.12.16 力の世界理科音の世界
レンズ 中学理科1年 光・音の世界 色々な力の世界 よく出る図2・解答 中学理科1年 光・音の世界 色々な力の世界 よく出る図2・解答2、図1のように、焦点距離8cmの凸レンズ、ろうそく、スクリーンを置き、凸レンズによってできる像を調べました。(1)図1の?、?の光は、凸レンズを通ったあと、どのようにす進むのか... 2009.12.16 レンズ力の世界屈折物質理科音の世界