スポンサーリンク

中学理科1年 光・音の世界 色々な力の世界 よく出る図4・解答

力の世界

中学理科1年 光・音の世界 色々な力の世界 よく出る図4・解答


4、図1のように、水平な床に置いた力学台車を、矢印の力で押しました。


(1)図1の矢印のア~ウは、それぞれ力の何を表していますか?


  答え ア(作用点)、イ(大きさ)、ウ(向き)


  ・矢印のもとは作用点、矢印の長さは力の大きさ矢印の向きは力の向きになります。



(2)図1のように力を加えた時に起こるのは、力の3つの働きのうちの、どの働きになりますか?


   答え 「運動の様子を変える働き。」


   ・静止状態の力学台車が、力を加えられたことによって運動を始めたのですから、力の〔運動の様子を変える〕になります。



(3)図2の点Aを作用点として、右の水平方向へ3N(ニュートン)の力を矢印で表してください。ただし、マス目の1マスが1N(ニュートン)とします。


   答え [図]


   ・水平方向に3マス分の長さの矢印をかきます。



(4)図2の物体Bが、2N(ニュートン)の重力を受ける事を表す矢印を、図中に描き入れて下さい。ただし、マス目の下方向が、地球の中心方向であるとします。


   答え [図]


   ・Bの物体の中心から垂直下方向に2マス分の長さの矢印をかきます。


(5)(4)の物体は、約何gと考えられますか?


   答え [200]g


   ・1N(ニュートン)は約100gの物体に働く重力。

コメント