(1)ルーペの使い方
ルーペを、目と平行になるようにしてできるだけ近づけ、観察するものを前後に動かし、よく見える位置を探します。
(2)プレパラートの作り方
① スライドガラスに観察するものをのせ、水を1滴落とします。
② 気泡が入らないように、ピンセットでカバーガラスを端からゆっくりかけます。
③ 余分な水を吸い取ります。
(3)顕微鏡の使い方
置き場所
直射日光に当たらない、明るい水平な場所に設置します。
ステージ上下式・鏡筒(きょうとう)上下式の顕微鏡
① 接眼(せつがん)レンズ、対物(たいぶつ)レンズの順につけます。
② 接眼レンズを覗きながら反射鏡の角度を調節し、全体を一様の明るさにしてから絞りで明るさを調節します。
③ プレパラートをステージに載せ、横から見ながら、対物レンズとプレパラートを近づけます。
④ 接眼レンズを覗きながら、調節ネジを回してピントを合わせます。
双眼実体(そうがんじったい)顕微鏡
① 右目だけで覗きながら、調節ネジでピントを合わせます。
② 左目だけで覗きながら、視度調節リングを回してピントを合わせます。③ 両目の間隔にあわせて、鏡筒を調節します。
顕微鏡の倍率
接眼レンズの倍率×対物レンズの倍率となります。
まずは低倍率で観察を始め、観察する対象のものを視野の真ん中に置いてからレボルバーを回して高倍率の対物レンズに変えていきます。高倍率に変えると、視野は狭くなり、暗くなります。
コメント