疑問詞 確認問題(疑問詞・Who)1 疑問詞 Whoの問題 Who+be動詞+主語~?例文 この女の子は だれ ですか? 主語 Who be 動詞 疑問詞が先頭に来て+be動詞+主語? Who is that girl?答え方は ... 2009.05.01 疑問詞
一般動詞 go to~ ~に行きます 今回は復習もかねて勉強していきたいと思います 今までに学習してきた一般動詞は(have,like,play,knowなど)は、 後に「~を」という目的語がつづきましたね。 今回学習する一般動詞 go のように後に目的語が付かな... 2009.04.30 一般動詞
一般動詞 確認問題(現在形・一般動詞の疑問文)解答・解説 一般動詞の使い方は 「肯定文」 主語+一般動詞~ でしたね 「疑問文」 Do+ 主語+一般動詞~? 「否定文」 動詞の前にdon’t (1)I like soccer very much. ... 2009.04.30 一般動詞
一般動詞 確認問題(現在形の一般動詞の疑問文)1 問題 7分でお願いします 次の日本文を英文に直してください (1)私はサッカーが好きです。 (2)あなたはおもちゃを持っていますか? は... 2009.04.30 一般動詞
be動詞 確認問題(現在形の疑問文の解答・解説) 現在形の疑問文は be動詞+主語となりますね(1) 主語はyouになりますAre you~のかたちですね。 解答 Are you from China? (2)Yes,I am(from china). ... 2009.04.30 be動詞
英語 疑問文と否定文の問題1 (1)I listened to music last Sunday. 私はこの前の日曜日に音楽を聴きました。 この文は過去形ですね 疑問文にするにはDid を付け、動詞を原形にします Did I listen to music ... 2009.04.30 英語過去形be動詞
一般動詞 過去形の問題 (1) My parents (am,is,are,was,were) busy yesterday. この文でまず気がつくところは、肯定文ですね。 そして、たずねているのはbe動詞が現在形の単数か複数か? ... 2009.04.29 一般動詞助動詞数学複数形進行形過去形be動詞
過去形 過去形の動詞の変化(問題1) 動詞の規則動詞と不規則動詞動詞の最後がeで終わる場合 / dのみつける 動詞の最後が[子音字+y]で終わる場合 / yをiに変えiedをつける 動詞の最後が[短母音+子音字」で終わ... 2009.04.29 過去形