h13i40

式の計算

中学2年数学 式の計算 まとめテスト8

式の計算

中学2年数学 式の計算 まとめテスト7・解答

中学2年数学 式の計算 まとめテスト7・解答7、次の等式を〔 〕内の文字について解いてください。(1)  2a+3b=6  〔b〕   b=の形にします。   両辺に(2a)の逆数を入れます。   2a−2a+3b=−2a+6    3b=...
式の計算

中学2年数学 式の計算 まとめテスト7

式の計算

中学2年数学 式の計算 まとめテスト6・解答

中学2年数学 式の計算 まとめテスト6・解答6、 2つの連続した奇数の和は4の倍数であることを説明したい。次のア、イには適当な式を。ウ〔 〕には適当な言葉を答えてください。  nを整数とするとき、連続する2つの奇数は、小さいほうを2n−1と...
式の計算

中学2年数学 式の計算 まとめテスト6

式の計算

中学2年数学 式の計算 まとめテスト5・解答

中学2年数学 式の計算 まとめテスト5・解答5、χ=1/2、y=−3のとき、次の式の値を求めてください。(1) 4(2χ−3y)−3(y−2χ)   まずは( )をはずします。  =8χ−12y−3y+6χ  同類項をまとめます。  =8χ...
式の計算

中学2年数学 式の計算 まとめテスト5

式の計算

中学2年数学 式の計算 まとめテスト4・解答

中学2年数学 式の計算 まとめテスト4・解答4,次の計算をしてください。(1)6a²×5b÷10ab   割り算の部分を掛け算に変えます。   =6a²×5b×1/10ab   =(6×5×1/10)×(a²×...
式の計算

中学2年数学 式の計算 まとめテスト4

式の計算

中学2年数学 式の計算 まとめテスト3・解答

中学2年数学 式の計算 まとめテスト3・解答3、次の計算をしてください。(1) (−3a)×(−2b)  =(−3×−2)×(a×b)  =6×ab  =6ab   答え 6ab (2) −(2a)²×(−3b)²   ...