中学歴史 原始から古代へ 平城京から平安京へ 基本問題2 解答・解説
次の図を見て、後の問いに答えてください。
答え 平城京
(2)この都で使用された貨幣をなんといいますか?
(3)金銅の大仏があるAの寺の名前を書いてください。
答え 東大寺(とうだいじ)
不定詞
大地
エネルギー
エネルギー
数学
乗法・除法
エネルギー
数学
大地
因数分解
平方根
数学
式の計算
反比例
数学
数学
化合
数学
コメント