数の大小 確認問題5(正の数・負の数)解答解説 確認問題5(正の数・負の数)解答解説次の各組の数の大小を、不等号を使って表しなさい。(1)-1.5、-0.81 負の符号の場合は数が小さいほど大きい数になります。 ですから-0.81のほうが大きいということがわかります。 -... 2009.07.31 数の大小正の数・負の数
正の数・負の数 確認問題4(正の数・負の数)解答解説 確認問題4(正の数・負の数)解答解説 -2.4 ,7/2 ,-3 ,0 ,+1.5 ,-2/5 ,-4.5 まずは分数を小数にしましょう。 -2.4 ,7/2 ,-3 ,0 ,+1.5 ,-2/5 ,-4.5 ↓ ... 2009.07.31 正の数・負の数絶対値
正の数・負の数 確認問題3(正の数・負の数)解答解説 確認問題3(正の数・負の数)解答解説 内の言葉を使って、次のことを表しなさい。 (1)3分前 (後) (2)5時間後 (前) (3)−10分後 (前) この問題は、(数字と、時間の単位)を一つのグループ 、(前・後)のグル... 2009.07.31 正の数・負の数
正の数・負の数 確認問題2(正の数・負の数)解答・解説 確認問題2(正の数・負の数)解答解説 曜日 月 火 水 木 金 火曜日との違い(人) -1 0 +2 -5 (1)月曜日から木曜日のうちで、利用者が最も多かったのは何曜日ですか? +は水曜日だけですから、... 2009.07.31 正の数・負の数