中学1年数学 反比例のグラフ 練習問題3 解答・解説
図のグラフについて、次の問いに答えてください。
(1)グラフ中の図の?,?になるものを、それぞれア~エの
中なら選んでください。
ア、y=12/χ
イ、y=4/χ
ウ、y=χ/4
エ、y=-12/χ
まずは、?,?も双曲線ですから、反比例のグラフということが
わかります。
反比例の式は
y=a/χですから、y=χ/4は違うことがわかります。
つぎに、グラフをみて考えましょう。
?のグラフは、(1,4)(2,2)上にあります。
反比例は、比例定数が一定ですから、反比例の式 y=a/χに
代入していきましょう。
4=a/1 2=a/2
両辺に1をかけます 両辺に2をかけます
1×4=1×a/1 2×2=2×a/2
4=a 4=a
?のグラフの、比例定数は a=4 になります。
?のグラフは(2,−6)(3,−4)上にあります。
反比例は、比例定数が一定ですから、反比例の式 y=a/χに
代入していきましょう。
−6=a/2 −4=a/3
両辺に2をかけます 両辺に3をかけます
2×(−6)=2×a/2 3×(−4)=3×a/3
−12=a −12=a
?のグラフの、比例定数は a=−12 になります。
ア、y=12/χ
イ、y=4/χ
エ、y=-12/χ
の比例定数を求めましょう。
y=a/χですから、a=χy aが比例定数ということがわかります。
ア、y=12/χ
a=12
12が比例定数ということがわかります。
イ、y=4/χ
a=4
4が比例定数ということがわかります。
エ、y=-12/χ
a=−12
−12が比例定数ということがわかります。
?のグラフの比例定数は、a=4
?のグラフの比例定数は、a=12
答え ?はイ、?はエ
(2)点(8,0.5)は?のグラフ上にありますか?
?の反比例の式は、イですから y=4/χ
y=a/χ
a=χy
aは、比例定数になります。
y=4/χ
比例定数は、4になります。
次に(8,0.5)を y=a/χ の式に代入します。
0.5=a/8
両辺に8をかけます
8×0.5=8×a/8
8×5/10=a
40/10=a
4=a
比例定数が4ということがわかりました。
?の式の比例定数が同じになりますから点(8,0.5)はグラフ上に
あるといえます。
答え グラフ上にある
(3)?のグラフ上にあって、χ座標が12である点の座標を求めてください。
?のグラフの式は、y=−12/χ ですから、
χ=12 を代入しましょう
y=−12/χ
y=−12/12
y=−1
?のグラフ上でχ座標が12のときに、y座標は−1になります。
答え (12、−1)
コメント