まとめテスト3(名詞を修飾する語句と節)解答・解説
(1)?The woman standing by the door is Mrs.Ito.
?The woman _____ ______ _____ by the door is Mrs.Ito.
この文章は関係代名詞の問題になります
まずは?の文章を日本語に訳してみましょう
主語は (The woman) ←(standing) ←(by the door)
その女性は 立っている ドアのところで
←の方向に訳していきましょう。
(ドアのところで立っているその女性は)=主語
動詞は is (です)
補語は Mrs.Ito (イトウさん)
?The woman standing by the door is Mrs.Ito.
(ドアのところで立っているその女性はイトウさんです)
?The woman _____ ______ _____ by the door is Mrs.Ito.
この文章は「割り込み形」の関係代名詞の文章になります。
先行詞はThe woman=[その女性] (主格)
The womanは人物ですから関係代名詞は who,that になります。
それでは2つの文章で考えましょう
a) 女性はイトウさんです
b) その女性はドアのところで立っている
a) 女性はイトウさんです The woman is Mrs.Ito.
b) (その女性は)ドアのところで(立っている)
↓ ↓
関係代名詞(who,that) 現在完了形(be動詞+~ing)
is standing
[ドアのところで]=by the door
(who,that)is standing by the door
それではa),b)をひとつにしてみましょう
The woman who is standing by the door is Mrs.Ito.
(2)?Do you know a dog called Spot?
?Do you know a dog ______ ______ called Spot?
まずは?の文章を日本語に訳してみましょう
(Do you know) ( a dog)(called) (Spot)?
あなたは知っていますか? 犬を 呼ばれている スポット「名詞」
[過去分詞]+スポット(2語以上)
( a dog)←(後ろから名詞を修飾)
(あなたはスポットと呼ばれている犬を知っていますか?)
次に?の文章を考えましょう
Do you know a dog ______ ______ called Spot?
?と同じ単語が同じ順序で並んでいますね。このような場合は
関係代名詞の文章と考えられます。
日本語の意味で考えていきましょう。
関係代名詞だとするならこの文章は付け足し形ということになります。
付け足し形の訳の順番は
関係代名詞までの前の文の主語+関係代名詞節+前の文の動詞 になります。
(あなたは) (スポットと呼ばれている)(その犬を知っていますか)
関係代名詞の先行詞はa dog(犬)ですから[物]になります。
関係代名詞は which,that になります。
つぎに[呼ばれている]ですから受身の文章だということがわかります!
受身の文章は
be動詞+過去分詞になりますから
a dog は三人称単数現在ですから is になります。
過去分詞は[呼ぶ]の過去分詞ですから called
call は規則動詞になります。
ですから
Do you know a dog which is called Spot?
(3)? He is a boy liked by many people.
? He is a boy _______ many people ________ .
?の文章は関係代名詞が省略されている文章になっています
省略できるのは目的格の場合ですからthat としておきます。
He is a boy(that)liked by many people.
この文章を訳してみましょう。
?彼は男の子です。
?その男の子はみんなに好かれています。
?のその男の子は(a boy)です。
この文章は付け足し形の文章ですから訳す順番は
(彼は)(みんなに好かれている)(少年です)。
主語 関係代名詞節 動詞~
ここまででわかるように、?の文章の関係代名詞節は受身の文章になっています。
ですから?の文章は能動態の文章の関係代名詞に変えなければいけません。
?の意味から考えましょう
(彼はみんなに好かれている少年)→(みんな彼を好んでます)
He is liked by many peole . Many people like him.
受身の文章は(目的格)が(主格)に(主格)が(目的格)になり
Byがつけくわえられます。
今回の場合はうけみのぶんしょうから能動態の文章に変えるわけですから
by をはずし目的格を主格に主格を目的格にします。
そして(be動詞+過去分詞)を(動詞)の形にします
is liked like
[現在]
Many people like him.(みんな彼を好んでます)
↓
彼は(a boy)ですから
人物になります人物は関係代名詞では(who)になりますから
? He is a boy _______ many people ________ .
? He is a boy who many people ________ .
後は動詞のlikeを際簿につければ完成です。
He is a boy who many people like .
(4)?They didn’t know what they should do.
?They didn’t know what _______ _______.
今回の問題はどちらも間接疑問文の問題です
コメント