平面図形 中学3年数学 図形と相似 練習問題10・解答 中学3年数学 図形と相似 練習問題10・解答10、校庭の木の高さを求めるために、木から15m離れた地点から、木の先端を見上げた角を測ったら、35゜になりました。木の高さを求めてください。ただし、目の高さは1.5mとします。 500分の1の縮... 2010.11.02 平面図形相似
平面図形 中学3年数学 図形と相似 練習問題9・解答 中学3年数学 図形と相似 練習問題9・解答9、川を挟んだ2地点AB間の距離を求めるために、地点A,Bを見ることができる地点Cを地点Bと同じ側に決め、BCの長さと、∠ACBと∠ABCを測ったら、図のように、BC=50m、&an... 2010.11.02 平面図形相似
平面図形 中学3年数学 図形と相似 練習問題8・解答 中学3年数学 図形と相似 練習問題8・解答8、次の図のように、直角三角形ABCの直角の頂点Bから斜辺ACへ垂線BDを引くとき、AB²=AC×ADとなることを証明してください。 答え △ABCと△ADBについて &ang... 2010.11.02 平面図形相似証明
平面図形 中学3年数学 図形と相似 練習問題7・解答 中学3年数学 図形と相似 練習問題7・解答7、2つの線分ABとCDが点Oで交わっています。AO=3BO,CO=3DOになります。このとき、△AOC∽△BODを証明してください。 答え△AOCと△BODについて 仮定より、 AO=3BO,CO... 2010.11.01 平面図形相似証明
平面図形 中学3年数学 図形と相似 練習問題6・解答 中学3年数学 図形と相似 練習問題6・解答6、図の四角形ABCDは、AD//BCである。点Oは対角線AC、BDの交点になります。このとき、次の問いに答えてください。(1)△AOD∽△COBを証明してください。 答え △AODと△COBについ... 2010.11.01 平面図形相似証明
平面図形 中学3年数学 図形と相似 練習問題5・解答 中学3年数学 図形と相似 練習問題5・解答5、∠C=90゜の直角三角形ABCで、頂点Cから斜辺ABに垂線CHを引きます。このとき、△ABC∽△CBHであることを証明してください。 答え△ABCと△CBHについて 仮定より、 &ang... 2010.11.01 平面図形相似証明