中学理科1年 大地の変化(3) 地層と化石 地層を調べましょう
2、地層を調べよう
(1)地層(ちそう)
土地が上昇することによって、水底にできた地層が地上に現れることがあります。
崖(がけ)や道路の切り通しなどの、地層が露出しているところをいいます。
地層の重なり方を、柱状のグラフによって表したものをいいます。
? 観察地点の確認
目的地に着いたら、観察地点が地図上のどこに位置刷るか、印を書き込みます。
? 遠くからの観察
おおまかに地層全体をスケッチします。地層の広がりや厚さを調べて、スケッチの中に書き込みます。
? 近づいての観察
それぞれの地層をつくっているものを観察して、スケッチします。よくわからないときは、表面を削り取り、奥の方の新しい部分を出して調べます。
? 採集(さいしゅう)〔必要な場合にだけ採集します。〕
それぞれの地層をつくっているものを少量削り取り、採集します。化石が見つかったら、埋もれていた様子も記録します。採集したものは、袋に入れ、月日、場所、採集した地層を、袋とスケッチの両方に記録します。
コメント