中学理科1年 植物の観察(1)観察しよう 確認問題2・解答
2、ルーペの使い方
手に持った花を、ルーペで観察するときの方法として、正しいものを次のア~エから選んでください。
 ア ルーペを目から離して持ち、くっきりと見える位置に花を動かします。
 イ ルーペを目から離して持ち、くっきりと見える位置に顔を動かします。
 ウ ルーペを目に近づけて持ち、くっきりと見える位置に花を動かします。
 エ ルーペを目に近づけて持ち、くっきりと見える位置に顔を動かします。
   ・観察するものを動かせるときは、ルーペは目に近づけた位置からできるだけ動かさないようにします。

 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
  
  
  
  


コメント