中学3年数学 図形と相似 平行線と線分の比 練習問題8・解答
8、次の図の四角形ABCDは、AD//BCの台形になります。このとき次の問いに答えてください。ただし、EFは線分になります。
(1)EG//ADとなることを証明してください。
答え
[証明]
AD//BCですから
AE:EB=AG:GC
AE=2cm
EB=4cm
ですから、
AE:EB=2:4=1:2
AG=3.5?
GC=7cm
ですから
AG:GC=3.5:7=1:2
AE:EB=AG:EB=1:2
になり、EG//ADとなります。
(2)AD=6cmのとき、GFの長さを求めてください。
△DACで考えます。
AD//BC//GFですから
△DAC:△FGC=AC:GC
AC:GC=AD:GF
AC=3.5?+7cm=10.5?
GC=7cm
AD=6cm
10.5:7=6:GF
10.5×GF=7×6
10.5GF=42
GF=42/10.5
GF=4
答え GF=4cm
コメント