スポンサーリンク

中学3年理科 化学変化とその利用 金属資源と酸素の化学変化 まとめテスト1・解答

化学反応

中学3年理科 化学変化とその利用 金属資源と酸素の化学変化 まとめテスト1・解答

1、図のように、酸化銅と活性炭の粉末をよく混ぜ合わせたものを加熱したところ、

気体が発生し、ビーカー内の水溶液が白く濁り、試験官内の混合物の色が変化しました。

 

  これについて次の問いに答えてください。

 

(1)ビーカーに入っていた水溶液は何になりますか?

 酸化銅炭素を加熱すると、酸化還元をして、二酸化炭素ができます。

 

     二酸化炭素は,石灰水と反応して白く濁ります

        この事より、ビーカーの水溶液は石灰水ということがわかります。

 

 

  答え 石灰水

(2)この実験で,試験管内で起こった化学変化を化学反応式で表すと次のようになります。

 

  ?,?にあてはまる化学式を書いてください。

 

    2( ? ) + C → 2Cu + ( ? )

     酸化銅はCuO

 

    炭素はC

 

    銅はCu

 

    二酸化炭素はCO2

 

    酸化銅は還元により銅(Cu)になり、炭素は酸化により二酸化炭素(CO2)になります。

 

 

 

  答え  ? CuO  、? CO₂

 

(3)この実験で、酸化銅が銅に変化した化学変化を何といいますか?

      酸化銅は還元により銅(Cu)になり、炭素は酸化により二酸化炭素(CO2)になります。

 

 

 

  答え  還元

 

(4)この実験で発生した気体と同じ気体が発生するものを、

  次のア〜エから選んで記号で書いてください。

 

 

 ア,石灰石に薄い塩酸を加えます。

 

 イ,亜鉛に薄い塩酸を加えます。

 

 ウ,二酸化マンガンに薄い過酸化水素水を加えます。

 

 エ,塩化アンモニウムと水酸化カルシウムの混合物を加熱します。

 

 

 ア,石灰石に薄い塩酸を加えます。

   石灰石(炭酸カルシウム)塩酸 → 塩化カルシウム二酸化炭素

  CaCO3 + 2HCl  → CaCl2 + CO2 + H2O
     

 イ,亜鉛に薄い塩酸を加えます。

     亜鉛 + 塩酸 → 塩化亜鉛 + 水素

 

コメント