Q2 
    Does Makoto come home at six? (未来形にしてください)
まずはいつものように意味を考えていきましょう
もちろんこの文は現在形の疑問文ですね。
Does=Doの三単現(助動詞)
Makoto=マコト(主語)
come home=帰宅する(動詞)
at six=6時に
(マコトは6時に帰宅しますか?)
この文を未来形にしていきましょう
(マコトは6時に帰宅するでしょうか?)
      
 未来形疑問文の文法は
助動詞+主語+動詞の原形+~
Will Makoto come home at six?
 Q3
     He will play tennis.(疑問文にしてください)
いつものように意味を考えていきましょう
主語はHe=彼は
動詞は play tennis=テニスをする
  疑問文は Will+主語+動詞の原形+~
ですから
Will he play tennis?
意味は
彼はテニスをするでしょうか?
 
 Q4
   He ‘ll be busy tomorrow.(tomorrowをたずねる疑問文に)
彼は明日忙しいだろう。
   (主語)(助動詞)(be動詞)(動詞)
    He    will    be    busy  tomorrow.
   tomorrowは明日ですから。たずねているのは「いつか」ですね。
いつか=When(疑問詞)時をたずねる
[疑問詞]はどんなときも先頭にきますから
  
  未来形の疑問文は
  
   疑問詞+助動詞+主語+動詞の原形+~
When will he be busy?(彼はいつ忙しいでしょうか?)
 Q5
   She will play baseball.(否定文にしてください)
意味を考えます
主語はShe=彼女は
動詞はplay baseball
[未来形の否定文]の形は
主語+Will+not+動詞の原形~
ですから
  She will not play baseball.
  She  won’t   play baseball.    
 Q6
   She will go to Kyoto next Sunday.(同じ内容の文に)
意味を考えていきましょう
she = 彼女は
will = ~でしょう。
go to Kyoto = 京都に行く
    next Sunday  = 次の日曜日
  
   彼女は次の日曜日に京都に行くでしょう。
will≠be going to~
    She  be going to  go   to Kyoto  next Sunday.
     主語  (will)      動詞  
 go が2回でてきますが、(be going to)(助動詞)
                           (go)動詞
 
 Q7
     He is going to wash the car.(疑問文にしてください)
  意味を考えましょう
  
  彼はその車を洗うでしょう。
[疑問文]彼はその車を洗うでしょうか?
be動詞の文では、もちろんbe動詞が先頭にきますね
be動詞+主語~? の形です。
Is he going to wash the car?
答え方は Yes,he is /No,he isn’t.
 Q8
   She is going to wash the bike.(否定文にしてください)
同じように意味を考えてください
主語はShe=彼女は
動詞はis going to= ~でしょう
be動詞の文と同じ考えでいいのだから
主語+be動詞+not ですから
  She is not going to wash the bike.
    She  isn’t going to wash the bike.
          彼女は自転車を洗わないでしょう。

        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
  
  
  
  

コメント