h13i40

反射

中学1年数学 直線図形と対称 基本の作図 確認問題4 解答・解説

中学1年数学 直線図形と対称 基本の作図 確認問題4 解答・解説 図のように、3点A,B,Cがあり、直線ℓは線分BCの垂直二等分線です。 直線ℓ上に点PをAP+BPが最短になるようにとるとき、点Pを図のなかに かいて...
数学

中学1年数学 直線図形と対称 基本の作図 確認問題4 

7分でお願いします。
数学

中学1年数学 直線図形と対称 基本の作図 確認問題3 解答・解説

中学1年数学 直線図形と対称 基本の作図 確認問題3 解答・解説 図は、長方形ABCDの紙を線分EFを折り目として折り返したものです。 このとき、∠BFC=40゜になりました。∠EFC=∠χとするとき、 ∠χの大きさを求めてください。  元...
数学

中学1年数学 直線図形と対称 基本の作図 確認問題3

10分でお願いします。
数学

中学1年数学 直線図形と対称 基本の作図 確認問題2 解答・解説

中学1年数学 直線図形と対称 基本の作図 確認問題2 解答・解説図について、次の問いに答えてください。(1)この図形を線対称の図形とみるとき、対称の軸は何本ありますか?       答え  4本  (2)この図形を点対称な図形とみるとき、対...
数学

中学1年数学 直線図形と対称 基本の作図 確認問題2

8分でお願いします。
数学

中学1年数学 直線図形と対称 基本の作図 確認問題1 解答・解説

中学1年数学 直線図形と対称 基本の作図 確認問題1 解答・解説ア~カの図形のうち、次の(1),(2)にあてはまるものを記号で答えてください。 ア、正三角形 イ、正方形 ウ、正五角形 エ、正六角形 オ、台形 カ、平行四辺形 (1)線対称な図...
数学

中学1年数学 直線図形と対称 基本の作図 確認問題1

5分でお願いします。
数学

中学1年数学 直線図形と対称 基本の作図 練習問題4 解答・解説

中学1年数学 直線図形と対称 基本の作図 練習問題4 解答・解説  次の問いに答えてください(1)図の、△ABCでAから辺BCにひいた垂線と∠Bの二等分線の交点P   を作図してください。     点Aを中心にした円を、辺BCに接するように...
数学

中学1年数学 直線図形と対称 基本の図形 練習問題4

10分でお願いします。