平面図形 中学2年数学 平面図形 2まとめテスト3・解答 中学2年数学 平面図形 2まとめテスト3・解答3、長方形ABCDの辺DA上に点Pをとり、BPの延長とCDとの交点をQとします。このとき、△PQAと△CDPの面積が等しいことを証明してください。 この問題は、△PQAと△CDPの面積が等... 2010.06.07 平面図形数学証明
合同 中学2年数学 平面図形 2まとめテスト2・解答 中学2年数学 平面図形 2まとめテスト2・解答2、次の問いに答えてください。(1)長方形の各辺の中点を順に結んでできる四角形は何になりますか? △APO、△BQP、△CRQ,△DORにおいて、 仮定より 四角形ABCDは長方形にな... 2010.06.07 合同平面図形数学証明
平面図形 中学2年数学 平面図形 2まとめテスト1・解答 中学2年数学 平面図形 2まとめテスト1・解答1、三角形ABCにおいて、∠BAC=120°であるとき、(1)、(2)の場合について∠ABCの大きさを求めてください。ただし、図は正確ではありません。(1)CA=AP=P... 2010.06.07 平面図形数学
合同 中学2年数学 平面図形 2まとめテスト6・解答 中学2年数学 平面図形 2まとめテスト6・解答6、図において、AD=DB、AE=EC、DE=EFになります。このとき、次の問いに答えてください。(1)AB//FCであることを証明してください。 答え 〔証明〕 △ADEと△CFEにおい... 2010.06.07 合同平面図形数学証明
平面図形 中学2年数学 平面図形 まとめテスト5・解答 中学2年数学 平面図形 まとめテスト5・解答5、図のように、平行四辺形ABCDの内側に点Pがあるとき、△ABPと△CDPの面積の和と、平行四辺形ABCDの面積の比を求めてください。 図のように、点Pを通り辺ABに平行な直線が辺BCと交わる点... 2010.06.07 平面図形数学