スポンサーリンク

中学理科1年 身のまわりの物質とその性質(2)物質の見分け方? 練習問題3・解答

物質

中学理科1年 身のまわりの物質とその性質(2)物質の見分け方? 練習問題3・解答


3、白い粉末A,B、Cを区別するために、図のようにそれぞれを水に入れたり、火で熱してみたところ、次の表のような結果になりました。これについて、次の問いに答えてください。


(1)A,B、Cのうち、有機物と考えられるものの記号をすべて書いてください。


   答え 〔A,B〕


   ・有機物は炭素が含まれている物質なので、熱すると焦げる性質があります。



(2)(1)で答えた理由を簡単に書いてください。


   答え 〔熱したときに、焦げるから。〕


 


(3)有機物が炎を出して燃えたときに発生する物質は水と何になりますか?


   答え 〔二酸化炭素〕


   ・有機物には炭素が含まれているため、火で熱すると燃えて二酸化炭素が発生します。


(4)A,B、Cは、砂糖、食塩、デンプンのいずれかになります。それぞれがどの物質であるか答えてください。


   答え 〔デンプン〕、B〔砂糖〕、C〔食塩


   ・無機物は食塩だけですから、Cが食塩になります。砂糖は水に溶ける有機物なのでBになります。デンプンは水に溶けない有機物なのでAになります。


 

コメント