スポンサーリンク

中学2年数学 確率 2まとめテスト7・解答

数学
中学2年数学 確率 2まとめテスト7・解答


7、図のように,1目盛りが1㎝の座標平面上の点O(0、0)におはじきがあります。


点Cの座標は,(5、0)であるとき、硬貨を1回投げて表が出たらおはじきを右に1㎝、


裏が出たらおはじきを上に1㎝動かすこととします。次の問いに答えてください。



(1)図は硬貨を3回投げたときの表、裏の出方を表した樹形図の一部になります。


① 図にかき足して,図を完成させてください。ただし,○は表,×は裏を表すものとします。


答え 


② 3回目でおはじきが到達する点の座標を()とするとき、の式で表してください。


を見てください。


上から①、②,③、④,⑤、⑥,⑦、⑧とします。


①右→右→右 3㎝右に移動   (3、0)

②右→右→上 2㎝右1㎝上に移動(2、1)

③右→上→右 2㎝右1㎝上に移動(2、1)

④右→上→上 1㎝右2㎝上に移動(1、2)

⑤上→右→右 2㎝右1㎝上に移動(2、1)

⑥上→右→上 1㎝右2㎝上に移動(1、2)

⑦上→上→右 1㎝右2㎝上に移動(1、2)

⑧上→上→上 3㎝上に移動   (0、3)


表を見ると、=3となっています。


の式で表すのですから、


=3ー


になります。



答え b=3ーa





(2)硬貨を4回投げて,点Oにあるおはじきを,投げた硬貨の表,裏の出方に従って動かします。


3回目で到達する点をA4回目で到達する点をBとし、点O、A、B,C,Oをこの順で結びます。


このとき、結んでできた図形が台形である確率を求めてください。



台形になる場合を考えていきます。


台形は、上底と下底が平行な四角形になります。


を見てください。


3回目の位置4回目の位置が次のときに台形になることがわかります。


A(0、3)、B(1、3)

A(1、2)、B(2、2)

A(2、1)、B(3、1)


になります。


この条件を満たしている座標を表から選んでください。


A(0、3)、B(1、3)1通り

A(1、2)、B(2、2)3通り

A(2、1)、B(3、1)3通り


合計7通りになります。


(台形になる確率)=(台形になる場合の数)÷(全部の場合の数)


16



答え 7/16



コメント