中学3年理科 生物の細胞と生殖 生物の増え方 クイズ2・解答
◆次の問いに答えてください。
(11)生物が持っているいろいろな形や性質を何といいますか?
★親のもつ形や性質の特徴を形質(けいしつ)といます。
答え 形質(けいしつ)
(12)形質が親から子へ伝わることを何といいますか?
★形質が子に伝わることを遺伝
答え 遺伝
(13)形質を現すもとになるもので、細胞の核の染色体にあるものを何といいますか?
★遺伝子は染色体に含まれています。
答え 遺伝子
(14)生殖細胞ができるときに、染色体の数がもとの細胞の半分になる細胞分裂を何といいますか?
★生殖細胞ができるときは、普通の細胞の分裂(体細胞分裂)とは異なり、染色体の数がもとの細胞の半分
になります。これを減数分裂といいます。
答え 減数分裂(げんすうぶんれつ)
(15)染色体の数が16である生物の卵がもつ染色体の数はいくつになりますか?
★卵の染色体の数は半分になります。この場合は16の半分ですから8になります。
答え 8
(16)染色体の数が16である生物の受精卵のもつ染色体の数はいくつになりますか?
★受精卵の染色体の数はもとの数に戻ります。ですから、減数分裂で半分になった生殖細胞どうしが受精し
もとの親の染色体の数、この場合は16になります。
答え 16
(17)親のもつ遺伝子が、それぞれAaとAaのとき、子のもつ遺伝子はどのようになりますか?考えられるものをすべて書いてください。
★有性生殖では、子に
コメント