○主語が3人称単数で現在の文の場合は、動詞にSを付けます。
     これを短縮して三単現のSといます。
   You like tennis.  →   You like tennis.
  (二人称)                  (likeはそのまま)
  
   He like baseball.  →   He likes baseball.
  (三人称単数)               (likesに変わる)
  ただし、例外もあります。
    一般動詞の最後が(ch,sh,s,x)で終わる場合は、sではなく、esにします。
        
    例 teach → teaches、 wash → washes、 pass → passes
  もう一つ
    一般動詞の最後が子音字+Yで終わる場合は、Yをiに変えて、
                                      esを付けます。
    例 fly → flies,cry → cries,try → tries
 
        
        合同  
      中学2年数学 平面図形 三角形の性質    
  
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
  
  
  
  
コメント