スポンサーリンク

中学1年数学 立体の体積 練習問題1 解答・解説

数学

中学1年数学 立体の体積 練習問題1 解答・解説



(1)図


  立体は、五角柱ということがわかります、


  体積の求める式は、ですから、V=Sh


 (体積)=(高さ)×(底面積)


  今回は、底面積は45?²高さは6cmとわかっていますから


 (体積)=45×6


    =270cm³


  立方体の体積につける記号は(cm³)、(m³)・・・になり立方と読みます。


 


  答え 270cm³


(2)図


  今回の図形は四角柱ですが、2つの三角形で、できていることがわかります。


  それぞれの三角形の面積をだして、この四角柱の底面積をだしましょう。


 ? 底辺が6cm、高さが14cmの三角形の面積と、


 ? 底辺が14?、高さが8cmの三角形の面積になります。


 三角形の面積=底辺×高さ×1/2


  ですから、


 ?面積=6×14×1/2


    =42cm²


 ?面積=14×8×1/2


    =56?²


   この四角柱の底面積は、?? になりますから、


  42cm²56?²98?²


   底面積が98?²高さは10cmですから


  体積の求める式は、柱ですから、V=Sh


 (体積)=(高さ)×(底面積)


  この四角柱の体積は、


  (体積)=10cm×98?²


     =980cm³


  単位を間違わないようにしてください。


    (980立方cm)



   答え 980cm³



(3)図


   今回の立体は、円柱です、


  円柱の体積の求め方は。


  V=Sh


  (体積)=(底面積(高さ)


  円柱の底面積は、ですから、底面積πγ²になります。


  (体積)=(πγ²)×(高さ)


  まずは底面積から、考えていきましょう


  円の半径は(3cm)と、わかっていますから


  円の面積は


  円の面積=πγ²


      =(半径)×(半径)×π


      =3×3×π


      =9πcm²


  円柱の高さは、7?ですから


  V=Sh


  (体積)(底面積(高さ)


     =9πcm²×7?


     =63πcm³


   (63π立方cm)


   *単位に気をつけてください。


 


   答え 63πcm³


 


 

コメント