確認問題3(S+V+O+C)解答・解説
(1)パスポートを見せてください。
(me ,your ,show ,passport),please.
この文章は丁寧な命令形になります。
[どうか私にあなたのパスポートを見せなさい]
ですから主語は無く、動詞から始まります。
(見せる) (私に) (あなたのパスポートを)
「動詞」+「目的語」+「目的語」,please.
Show me your passport
Show me your passport,please.
(2)その桜の花は村を有名にしました。
(the village ,made ,the cherry blossoms ,famous).
この文章は過去形の文章になります。
make は「~の状態にする」という意味に使われます。
今回は過去形なので[~の状態になった]=「~しました」
(~を)、(~に)とありますからこの文章も
主語+動詞+目的語+目的語.の文章になります。
(その桜の花は)(~にしました) (村を) (有名に)
主語 + 動詞 +目的語 + 目的語
The cherry blossoms made the village famous.
The cherry blossoms made the village famous.
(3)この色は英語でなんと言いますか?
(English ,color ,call ,this ,you ,do ,what ,in)?
この文章は「~で」、「~と」という文章になっています。
(英語で)、(この色)は(英語で)=(この色)の関係にありますから。
「目的語」=「補語」の関係になります。
[主語]は尋ねている相手は二人称になりますから。you になります。
そして、[なんと?]とたずねる疑問文ですから
「なんと」は疑問詞 What を使います。
疑問詞は必ず文の先頭に来ますから。
動詞」は「言う」( )ないはcall [一般動詞]
[一般動詞]の疑問文はDo[Does]+主語+動詞~?でしたね。
主語は you 二人称単数・現在ですから
What do you call ~?となります
「目的語」=[主語]ですから
日本語では[この色は」=[この色を]とも言えます。
ですから[この色を英語でなんと言いますか?]になります。
目的語は[この色を]= this color
補語は「英語で」=in English
(~で)
(なんと) (する) (あなたは) (言う) (この色を) (英語で)
[疑問詞]+[助動詞]+[主語]+[動詞]+[目的語] + [補語] ?
What do you call this color in English ?
What do you call this color in English?
コメント