スポンサーリンク

中学理科1年 まとめテスト3(身のまわりの物質、水溶性の性質、物質のすがたと状態変化・解答

水溶液

中学理科1年 まとめテスト3(身のまわりの物質、水溶性の性質、物質のすがたと状態変化)


3、図は、100gの水に溶ける物質の限度の質量と水の温度との関係を表したものになります。


(1)4種類の物質10gずつを0℃の水100gにそれぞれ溶かすとき,溶け残るのはどれになりますか?


  答え [ホウ酸]


   ・0℃の水100gにとける量が10g以下の物質。


 


(2)4種類の物質を60℃の水100gにそれぞれ溶けるだけ溶かし、その水溶液を10℃まで冷やしました。この時出てくる結晶の質量が最大の物質と、最小の物質は、それぞれどれになりますか?


  答え 最大[硝酸カリウム]最小[食塩]



(3)(2)のように、水に溶かした物質を結晶として取り出すことを何といいますか?


  答え [再結晶(さいけっしょう)]


   ・水に溶かした物質を再び結晶として取り出すことを再結晶(さいけっしょう)といいます。


 

コメント