スポンサーリンク

中学理科1年 植物の世界(4) 植物のなかま 確認問題2・解答

植物

 

2 根のつくり

上図はイネとホウセンカの根を模式的に表したものです。これについて、次の問いに答えてください。

 

(1)Aに見られる①の太い根と②の細い根をそれぞれ何といいますか?

 

答え ①[主根(しゅこん)]、②[側根(そくこん)]

・中心の太い根を主根(しゅこん)といい、主根から枝分かれして出ている細い根を側根(そくこん)といいます。葉脈が網目状の植物の根になります。

 

(2)Bのような根を何といいますか?

 

  答え [ひげ根]

 

・太い根がなく、茎の付け根から広がるほぼ同じ大きさの根をひげ根といいます。葉脈が平行の植物の根になります。

 

(3)ホウセンカの根を表しているのは、A、Bのどちらの図になりますか?



答え A

 ・ホウセンカは、主根(しゅこん)と側根(そくこん)を持つ植物の茎の維管束は輪状になっています。

 

(4)茎の維管束(いかんそく)が図のように並んでいるのは、A,Bのどちらの根の形をした植物になりますか?

 

  答え 



・維管束がバラバラですから、葉脈が平行で、ひげ根の植物になりますから、イネになります。

 

(5)維管束が図のように並んでいる植物を、何類といいますか?

 

  答え [単子葉(たんしよう)類]


 

・子葉が1枚の植物。根はひげ根、茎の維管束はバラバラ、葉脈は平行に通っています。

 

コメント