スポンサーリンク

中学2年数学 2(図形・確率)まとめテスト4・解答

数学
中学2年数学 2(図形・確率)まとめテスト4・解答


4、次の問いに答えてください。


(1)八角形の内角の和は何度になりますか?


多角形の内角の和を求める式


180×(n−2)


になります。*nは多角形の角の数になります



今回は八角形ですから、


180×(−2)=180×6


=1080


八角形の内角の和は1080°になります。





答え 1080°






(2)正十二角形の1つの内角は何度になりますか?


多角形の1つの内角の角度をだすために、


まず、多角形の内角の和の式を使って内角の和をだし、でた内角の和を多角形の角の数で割れば多角形の1つの内角の角度がわかります。


多角形の内角の和の式は、


180×(n−2)で、今回は正十二角形ですから、


180×(12−2)=180×10=1800


多角形の内角の和)÷(多角形の角の数)=(正多角形の1つの内角の角度)


1800÷12150


正十二角形の1つの内角の角度は150°になります。




答え 150°





(3)1つの外角が24°の正多角形の辺の数はいくつになりますか?


多角形の外角の和は360°になりますから、


1つの外角の角度で割れば正多角形の角〈辺〉の数になります。


(多角形の外角の和=360°)÷(1つの外角の角度)=(正多角形の角〈辺〉の数)


360÷2415




答え 15


コメント