スポンサーリンク

中学3年数学 三平方の定理の利用 練習問題8・解答

三平方の定理

中学3年数学 三平方の定理の利用 練習問題8・解答

8、次の問いに答えてください。

(1)球Oを、中心から3?の距離にある平面で切ったとき、切り口の円の直径が8?になりました。

このとき、球Oの半径を求めてください。

球の半径は、△OAHの斜辺の長さになります。

∠OHA=90゜ですから、三平方の定理を利用します。

(底辺)²+(高さ)²=(斜辺)²

底辺をOH=3?

高さをAH=4?

斜辺をAO=χ?として考えます。

(3)²+(4)²=(χ)²

9+16=χ²

25=χ²

χ=5(χになります)

AO=5?

答え 5?

(2)半径5?の球Oを、中心から2cmの距離で切ったとき、切り口の円の面積を求めてください。

切り口の面積の半径をχとします。

このχは△AOHの高さになります。

底辺をOH=2cm

高さをAH=χ?

斜辺AO=5?

∠OHA=90゜ですから、三平方の定理を利用します。

(底辺)²+(高さ)²=(斜辺)²

(2)²+(χ)²=(5)²

4+χ²=25

χ²=25−4

χ²=21

χ=√21(χになります)

AH=√21?

円の面積は(半径)²×π

を中心にした円の面積は

(√21)²×π

=21π㎠

答え 21π㎠


コメント