スポンサーリンク

中学3年理科 運動とエネルギー まとめテスト2・解答

理科

中学3年理科 運動とエネルギー まとめテスト2・解答

2、図1のように、記録テープをつけた台車を滑らかな斜面上に置き、1秒間に50打点する記録タイマーを働かせながら台車を静かにはなしました。

図2は、実験後記録テープの打点がはっきり読み取れるところから5打点ごとに切り離し、台紙に貼り付けたものになります。

これについて、次の問いに答えてください。

(1)図2のグラフで、横軸は時間を表していますが、A⇔B間の時間を答えてください。

この記録テープは1秒間に50打点しますから、1打点は1/50(秒)になります。

テープを5打点で切っていますから、1枚のテープの長さは、

5(打点)×1/50=5/50=1/10

テープの幅は、0.1秒を表します。

グラフからA~Bは3枚のテープになりますから、

0.1×3=0.3(秒)

答え 0.3(秒)

(2)台車が水平面上に進んだのは、どのテープかになりますか?図2の?~?のなかから選んで記号で答えてください。

水平面上は重力による下向きの力ははたらきませんから、等速直線運動になります。

このことにより、打点の間隔が同じになりますから、?からになります。     

答え ?

(3)水平面上を進んだときの台車の運動を何といいますか?

同じ速さで一直線上を動く運動を等速直線運動といいます。

答え 等速直線運動

(4)(3)のとき、台車には、外部から力が加わっていますか?加わっていませんか?

物体が等速直線運動をしているとき、物体にはたらいている力はになります。

答え 加わっていません

(5)?のテープを記録したときの台車の平均の速さは、何?/秒になりますか?

速さを求める式は

速さ(cm/秒)移動距離(?)÷時間(秒)

移動距離6?になります。

時間はテープ1枚は0.1秒ですから0.1秒

速さ(cm/秒)6(?)÷0.1(秒)

6(?)÷1/10(秒)

6(?)×10/1(秒)

60(cm/秒)

答え 60(cm/秒)

コメント