スポンサーリンク

確認問題(形容詞・副詞問題1)解答・解説

 形容詞・副詞の確認問題1解答と解説


 1
 (1)箱には2,3個りんごがありました。


 There ______ a _______ apples in the box.


           「 ~がある」という文ですから


      There is[are]の文ですね


  名詞のapplesをみると複数形になっていますね。


  そして in the box=箱の中には


  2,3個は=少しあるわけですね


  りんごはもちろん数えられる名詞ですから。


   a few を使います


    a は文章上にあるので There ______ a few apples in the box.


 そして重要なのはこの文は過去形になりますね。ですから、


 複数形の過去形はwere になります。


     There were a few apples in the box.


 (2)健はポケットに少ししかお金を持っていませんでした。


 Ken ________ ________ money in his pocket.


 
  今回の文章は 過去形肯定文ですね。
   
    そして「少ししか~」という語があります。


   [○○しかない」にはa はつきませんね。


   [○○ある]  aつきましたね。


  ですからこの文章は。[○○しかない]ですから a は付きません


   そして、few なのかlittle なのかは名詞が数えられるか


                                                        数えられないかでしたね。


  few = 数えられる名詞


   little = 数えられない名詞


  名詞は money なので数えられない名詞です。


  
  動詞は「持つ」have ですが、過去形ですから had (持っていた)を使います。


  主語+動詞~ですから


            Ken had little money in his pocket. 


 


 (3)私は日曜日にはいつも家にいるとはかぎりません。


      I am _______ ________ at home on Sunday.


    今回の文章は重要表現があります


    no ,not と共に always 、every があるときは「部分否定」になります。


     意味を一つ一つ考えていきましょう。


   主語は「私は」


   動詞は 「be動詞」=am ですね。


      at home= 家に


     on Sunday= 日曜に


   ない単語は、「いつもいるとはかぎらない」ですね。


   この文章は「部分否定」になります。


   そして。いつも=always


     この文章の否定文は not always = [いつもいるとはかぎらない]


      I am not always at home on Sunday.


 (4)中国語を上手に使うことができる日本人はほとんどいません。


     __________ __________ can use Chinese well.


    今回の文章は「ほとんどいません」がネックですね。


    「ほとんどいない」は、「少しはいる」になります。


    意味を考えていきましょう


    can=~できる


        use=使用する


       Chinese=中国語


       well=上手に


     ない部分の単語は


   「日本人はほとんどいません」


    ほとんどいない=少しはいるlittle  few


       日本人は=Japanese


        日本人は数えられる名詞になりますから few をつかいます。


    そして「○○しかない」


       「○○ある」 = a


       今回は すこししかいない」=few


    ですから。


    fewJapanese を修飾しますから 名詞の前につける


        Few Japanese


    Few Japanese can use Chinese well.

コメント