スポンサーリンク

中学2年数学 図形の調べ方 三角形・多角形と角 確認問題6・解答

数学
中学2年数学 図形の調べ方 三角形・多角形と角 確認問題6・解答

 

 

 

6、図で、∠χの大きさを求めてください。

 

 

 

 

 

① まずは、黄色い部分の角度を求めるために、ピンクの部分の三角形の角度を考えます。

 

 

 

三角形の内角の和は180°ですから

 

 

 

180=30+70+黄色

 

 

 

黄色=180−(30+70)

 

 

 

=180−100

 

 

 

80°

 

 

 

次に、青い部分の角度を求めるために、青い部分の三角形の角度を考えます。

 

 

 

三角形の内角の和は180°ですから

 

 

 

180=20+70+青色

 

 

 

青色=180−(20+70)

 

 

 

=180−90

 

 

 

90°

 

 

 

 

 

四角形の内角の和は360°になりますから

 

 

 

360=70+χ+黄色青色

 

 

 

360=70+χ+8090

 

 

 

χ=360−(70+8090)

 

 

 

χ=360−240

 

 

 

χ=120

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答え χ=120°

 

 

 

 

 

 

図を見ると、四角形のが同じ角度ということがわかります。

 

 

 

四角形の内角の和は、360°

 

 

 

360°=85°+70°+緑×2

 

 

 

緑×2=360−85−70

 

 

 

2緑=205

 

 

 

=205÷2

 

 

 

102.5°

 

 

 

 

 

χは、180°−102.5°=77.5°

 

 

 

になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答え χ=77.5°

 

 

 

 

 

 

まずは、ピンクの三角形の1つの外角の角度から考えます。

 

 

 

三角形の1つの外角の角度は、その他の2つの内角の和に等しくなりますから、

 

 

 

ピンク2つの外角の角度=(50°+●+●)

 

 

 

2×ピンク=50+2×●

 

 

 

になり。

 

 

 

ピンク25+●

 

 

 

になります。

 

 

 

つぎに、黄色い三角で考えます。

 

 

 

この黄色い三角のピンクの外角は、その他の2つの内角の和になりますから、

 

 

 

ピンク●+χ

 

 

 

となり、

 

 

 

連立方程式で考えると、

 

 

 

25+●ピンク●+χ

 

 

 

25+●●+χ

 

 

 

χ=25°となります。

 

 

 

 

 

 

 

答え χ=25°

 

 

 

 

コメント