h13i40

地震

中学理科1年 大地の変化 まとめクイズ5・解答

中学理科1年 大地の変化 まとめクイズ5・解答5、図は、地下のX点で発生した地震を、A,Bの2地点で観測した様子を表したものになります。(1)地震が発生した地点であるX点を何といいますか?   答え     ・ゆれが発生した地点のことをいい...
大地

中学理科1年 大地の変化 まとめクイズ5

化石

中学理科1年 大地の変化 まとめクイズ4・解答

中学理科1年 大地の変化 まとめクイズ4・解答4、図1は、少し離れているA,B2地点の露頭に見られた地層の重なり方を示しています。なお、A,Bの両地点の化石を含む層には、同じアサリのなかまの化石が見られました。(1)A,Bの両地点から推定し...
大地

中学理科1年 大地の変化 まとめクイズ4

化石

中学理科1年 大地の変化 まとめクイズ3・解答

中学理科1年 大地の変化 まとめクイズ3・解答3、図は、4種類の岩石のつくりをルーペで観察してスケッチしたものになります。(1)堆積岩ではないと考えられるのは、どれになりますか? 図のア~エから選んでください。  答え    ・ア、イは粒の...
大地

中学理科1年 大地の変化 まとめクイズ3

大地

中学理科1年 大地の変化 まとめクイズ2・解答

中学理科1年 大地の変化 まとめクイズ2・解答2、図は、ある火成岩(かせいがん)を顕微鏡で観察したときのスケッチになります。(1)図のような岩石のつくりを何といいますか?  答え     ・斑状組織は、火成岩のうちの火山岩に特徴的なつくりに...
大地

中学理科1年 大地の変化 まとめクイズ2

大地

中学理科1年 大地の変化 まとめクイズ1・解答

中学理科1年 大地の変化 まとめクイズ1・解答1、表は、火山の噴火のようすと溶岩の性質をまとめたものになります。図は、代表的な3つの火山の形を示したものになります。(1)表の火山の形A~Cに当てはまるものを、図のア~ウからそれぞれ選んでくだ...
大地

中学理科1年 大地の変化 まとめクイズ1