スポンサーリンク

中学理科1年 大地の変化 まとめクイズ5・解答

地震

中学理科1年 大地の変化 まとめクイズ5・解答


5、図は、地下のX点で発生した地震を、A,Bの2地点で観測した様子を表したものになります。


(1)地震が発生した地点であるX点を何といいますか?


   答え [震源] 


   ・ゆれが発生した地点のことをいいます。



(2)X点の真上にある地表上のY点を何といいますか?


   答え [震央(しんおう)] 


   ・震源の真上の地表の点をいいます。


(3)X点ーY点の間の距離を何といますか?


   答え [震源の深さ] 


 


(4)この地震では、A地点よりB地点の方が震度が大きかった。その原因と考えられるものを、次のア~エから選んでください。


   ア 地震の起こった時刻
   イ 震源からの距離
   ウ 震央からの距離
   エ 地盤の性質


   答え [エ]


   ・観測地点Bが、観測地点Aよりも震源からの距離が大きいにもかかわらず、震源が大きかったということは、観測地点Bの方が、ゆれやすい地盤であったと考えられます。



(5)観測地点に地震の波が伝わっていくとき、先に伝わるのはP波とS波のどちらになりますか?


   答え [○P波・×S波]


   ・地震が起こると、速い波の(P波)遅い波の(S波)2つの波が同時に発生します。


 

コメント