スポンサーリンク

中学歴史 原始から古代へ 古代国家の衰えと武士の起こり クイズ 変わりゆく東アジア

中学歴史 原始から古代へ 古代国家の衰えと武士の起こり クイズ


変わりゆく東アジア


1, 10世紀の末、の後の内乱が続く中国を統一した国を答えてください。


    (      )


2, 1の国では、主君と家臣、父と子の間の道徳を重んじる儒教から、ある学問が生まれました。


  この学問を何といますか?


    (      )


3, 新羅に変わって朝鮮半島を統一した国を何といますか?


    (      )


4, 藤原氏は、天皇が幼いときは摂政(せっしょう)、成人してからは関白となって政治の実権をにぎった


  このような政治を何といいますか?


    (      )


5, 父道長とともに、藤原氏の全盛期を築いたのは誰ですか?


    (      )


6, 比叡山延暦寺をを建てて、天台宗を広めた人物は誰ですか?


    (      )


7, 高野山金剛峰寺を建てて真言宗を広めた人物は誰ですか?


    (      )


8, 念仏を唱えて阿弥陀仏にすがれば、死後、極楽浄土に生まれ変わることができるという信仰を何といいますか?


    (      )


9, 遣唐使の停止によって唐文化への憧れがうすれ、生活や文化の日本化が進みました、この時代の文化を何といい


  ますか?


    (      )


10, 美しい自然を庭園に取り入れた日本風の住宅様式を何といますか?


    (      )


11, 万葉仮名を簡単にしたり、崩したりして作られた文字を何といいますか?


    (      )


12, 平安時代に、貴族の世界を美しくえがいた紫式部の作品を何といますか?


    (      )


13, 宮廷生活のなかで感じたことなどを書いた清少納言の随筆を何といいますか?


    (      )


14, 天皇の命令で、紀貫之らが編さんした和歌集を何といいますか?


    (       )


 

コメント