スポンサーリンク

中学2年数学 1次関数 1次関数のグラフと式の求め方 確認問題2・解答

数学

 中学2年数学 1次関数 1次関数のグラフと式の求め方 確認問題2・解答


2、次の図で、Oは原点、点A,Bの座標はそれぞれ(−3,0)、(2,5)である。また、点Cはy座標は正である。△AOB△COBの面積が等しいとき、次の問いに答えて下さい。



(1)2点A,Bを通る直線の式を求めて下さい。


   比例のグラフですから、1次関数の式にあてはまります。


   y=aχ+b


   (χ)=(−3,0)、(2,5)


   連立方程式をつくります。


   (0)=a(−3)+b
 {
   (5)=a(2)+b


   −3a+b=0
 {
    2a+b=5



   −3a+b=0
 )  2a+b=5
      −5a  =−5


  a=1


    2a+b=5 に a=1 を代入します。


   2(1)+b=5


    2+b=5


    b=5−2


    b=3



   a=(傾き)=1b=(切片)=3


   y=χ+


   y=(傾き)χ+(切片)


   y=χ+3


   になります。


 



   答え y=χ+3 


 



(2)点Cの座標を求めて下さい。


   面積は同じですから


      △AOB△COB
  
 △AOB の面積は、


   底辺がO~A 3cm


   高さは B点(2,5)のyですから 5cm


   三角形の面積は


   (底辺)×(高さ)÷2=(三角形の面積)


   (3cm)×(5cm)÷2=(△AOBの面積) 


   (△AOBの面積)=7.5㎠


   (△AOBの面積)7.5㎠(△COBの面積) 


   (△COBの面積)=7.5㎠=(底辺)×(高さ)÷2


   点B(2,5)=(χ、y)


   y=△COBの高さになりますから(χ、y)=(2,5)


   △COBの高さは、2cmになります。


   (△COBの面積)=7.5㎠=(底辺)×(高さ)÷2



   (△COBの面積)=7.5㎠=(底辺)×(2cm)÷2


             


   (底辺)をχとして式をつくります。


   7.5=2χ/2


   15=2χ


   2χ=15


   χ=7.5



   点C の座標は、χ座標は0で、y座標は7.5 になりますから、


    点C( 0 , 7.5 )になります。


 


 


  答え ( 0 , 7.5 )=(χ、y) 


 


 



 

コメント