中学3年理科 運動とエネルギー 力と運動(2) クイズ1~10・解答
次の問いに答えてください。
(1)、同じ速さで、一直線上を動く運動を何といいますか?
○ ドライアイスが滑らかな水平面上をすべるとき、ドライアイスと面の間にはほとんど摩擦力がはたらかない状態となり、ドライアイスはほぼ同じ速さでまっすぐ運動します。
このように、同じ速さで一直線上を動く運動を等速直線運動といいます。
答え 等速直線運動(とうそくちょくせんうんどう)
(2)、等速直線運動では、物体の移動距離と時間とはどのような関係にありますか?
○ 移動距離は、経過した時間に比例します。横軸に時間、縦軸に移動距離をとってグラフをかくと、原点を通る右上がりの直線になります。
答え 比例の関係
(3)、速さ30?/秒で?の運動をする物体は、6秒間に何?移動しますか?
等速直線運動の式は
移動距離[m]=速さ[m/秒]×時間[秒]
ですから、
速さ=30?/秒
時間=6秒間
移動距離は
移動距離[?]=30[?/秒]×6[秒]
=180?
答え 180?
(4)、移動している物体に力がはたらいていないとき、物体はどのような運動をしますか?ただし、摩擦力はないものとします。
○ 物体は同じ速さで運動し続けているということですから、この運動は等速直線運動になります。
答え 等速直線運動
(5)、等速直線運動の運動は、外から力がはたらいている場合がありますか?
○ 力がはたらいていても、それらの力がつりあっているときは運動に変化はありません。
答え あります。
(6)、外から力がはたらかない場合、等速直線運動の運動をしている物体は、同じ運動を続けようとしますが、止まっている物体はどうなりますか?
○ 慣性の法則
物体に力がはたらかない時や、力がはたらいてもそれらがつりあっているとき、止まっている物体はずっと止まっているし、動いている物体は等速直線運動を続けます。
これを慣性の法則といいます。物体がもっているこのような性質を慣性といいます。
答え そのままずっと止まっています。
(7)、同じ運動を続けようとしますが、止まっている物体はずっと止まっていることを、何の法則といいますか?
答え 慣性の法則
(8)、慣性の法則の様な物体の性質を何といいますか?
○ 物体がもっているこのような性質を慣性といいます。
答え 慣性
(9)、電車がブレーキをかけたとき、乗っている人は、進行方向に対して前、後ろのどちらの向きに力を受けるように感じますか?
○ 進行方向に運動し続けようとしますから、電車に乗っている人たちは前に進もうとします。
答え 前向き
(10)、?のとき、座席に座ってじっとしている人は、運動をしている物体、止まっているぶったのどちらと考えることができますか?
○ 電車の中で座っている人は電車が進んでいるので電車の中の人も電車と同じように進行方向に進んでいることになりますから、座っている人も電車と同じ運動をしていることになります。
答え 運動している物体
コメント