スポンサーリンク

中学理科1年 植物の世界(4) クイズ植物のなかま3・解答

植物

中学理科1年 植物の世界(4) クイズ植物のなかま3 植物のなかま


 図は、花の咲く植物を特長によって仲間分けをした図になります。これについて、次の問いに答えてください。


(1)花が咲き、種子で増える植物の仲間を、何植物といいますか?


   答え [種子(しゅし)植物]


   ・種子で増える植物。被子(ひし)植物と裸子(らし)植物に分けられます。


    


(2)a、cの植物の仲間の名前を、それぞれ答えてください。


   答え a[ 裸子(らし)植物 ]、c[双子葉(そうしよう)類]


   ・裸子(らし)植物


    胚珠がむき出しになっている植物。雌花(めばな)と雄花(おばな)に分かれて咲きます。



   ・ ? 双子葉類(そうしよう類)


       子葉が2枚の植物。根は主根と側根、茎の維管束は輪の形に並び、葉脈は網目状に通っています。花びらが離れている仲間とくっついている仲間とに分けられます。


     ? 単子葉類(たんしよう類)


       子葉が1枚の植物。根はひげ根、茎の維管束はバラバラ、葉脈は平行に通っています。


(3)bに当てはまる言葉を答えてください。


   答え b[子葉(しよう)]


    ・胚珠が子房に覆われている植物。発芽のときの子葉(しよう)の数によって、双子葉類(そうしよう類)と単子葉類(たんしよう類)に分けられます。



(4)cの植物の葉の葉脈は、平行と網目状のどちらになりますか?


   答え [×平行、○網目状]


    ・双子葉類(そうしよう類)


       子葉が2枚の植物。根は主根と側根、茎の維管束は輪の形に並び、葉脈は網目状に通っています。花びらが離れている仲間とくっついている仲間とに分けられます。



(5)アサガオが含まれるのは、図のア~エのどの仲間になりますか?


   答え [×ア、○イ、×ウ、×エ]


   


 

コメント