スポンサーリンク

中学2年数学 1次関数 練習問題7・解答

中学2年数学 1次関数 練習問題7・解答


7、[  ]にあてはまる数や式を記入して下さい。



(1)1次関数 y=2χ+6 は、y=2([ア  ])と表すことができるので、yは、[ア  ]に比例しているということができます。また、そのときの比例定数は[イ  ]になります。


     「比例している」と、本文中にあるので、y=2(  )で、χは2ずつ増加していくことになる形にします。


  分配法則で、


   2×χ+3×2 =2(χ+3)


  となります。


   2ずつ増加することがわかりましたから、


   比例定数は、2 となります。



  y=2χ+6 は、y=2([アχ+3])と表すことができるので、yは、[アχ+3]に比例しているということができます。また、そのときの比例定数は[イ 2 ]になります。


 


   答え ア、χ+3  イ、2  


 


(2)が χ−2 に比例するとき、=a([ウ  ])と表されます。また、a=3のとき、χ=5 に対応するyの値は[エ  ]になります。


   「比例している」のですから、=a(χ−2


   と表すことができます。


   =(増加量)で比例定数になります。


    χ−2) に a=3、χ=5 を代入します。


    35−2
 
    y=3×3


    y=9



    yが χ−2 に比例するとき、y=a([ウ χ−2 ])と表されます。また、a=3のとき、χ=5 に対応するyの値は[エ 9 ]になります。


 



    答え ウ、χ−2 エ、9   


 


 

コメント