スポンサーリンク

中学2年数学 平面図形 平行四辺形の性質 確認問題8・解答

合同

中学2年数学 平面図形 平行四辺形の性質 確認問題8・解答


8、AB=4?、AD=12?の平行四辺形の辺上を、点Pは毎秒0.2?の速さでAからBを経てCまで進み、点Qは毎秒0.3?の速さでAからDを経てCまで進むものとします。P、QがAを同時に出発してから何秒後に、△ABPと△CDQが合同になるか答えてください。


まずは、合同な三角形を考えてみます。


合同な三角形になるには、


ABCDは平行四辺形ですから


向かい合う2つの辺はそれぞれ等しくなります。


それにより、


AB=CD


となります。


つぎに、2つの対角はそれぞれ等しくなりますから


∠B∠D


ということになり


BPと辺QDが等しければ△ABP△CDQとなります。


点PはBC上にありますから4?以上は進まないといけません。


点Pは毎秒0.2?進みますから、BPの距離はAPの距離からABの距離を引いた長さになります。


(距離)=(速さ)×(時間)

BP? = (0.2 × χ)ーAB


ABは4?ですから


BP=χ/5ー


になります。


つぎに、QDは、ADからAQの長さを引いた長さになります。


AD12?ですから、


QD12?ー(0.3×χ)


BP=QDにならないといけないのですから連立方程式にします。


χ/5ー412ー(3/10×χ)


両辺に10をかけます。


2χー40120ー3χ


2χ+3χ=120+40


5χ=160


χ=32


χは時間ですから32秒後になります。




答え 32秒後




コメント