中学1年数学 平面図形 まとめテスト2 解答・解説
図(1)では、直線ℓが対称の軸となるような線対称な図形を、
図(2)では、点Oが対称の中心となるような点対称な図形を、それぞれ完成してください。
(1)対応する点を結ぶ線分の垂直二等分線が直線ℓになるように対応する点をとります。
○ ℓから、同じ長さ分を反対方向に同じだけかきます。
(2)対応する点を結ぶ線分の中点が点Oになるように、対応する点をとります。
○ 点Oを中心に同じ長さを反対方向にかきます。
乗法・除法
物質
数学
式の計算
化石
数学
おうぎ形
理科
合同
数学
数学
数学
平面図形
エネルギー
因数分解
式の計算
数学
完了形
コメント