スポンサーリンク

中学歴史 中世の日本 古代から中世へ 平氏の政治

古代

中学歴史 中世の日本 古代から中世へ


  (2)平氏の政治


   ?保元の乱(ほうげんのらん)


    上皇天皇の対立に藤原氏内部抗争がからみ、武士を巻き込んで戦った。


    平清盛(たいらのきよもり)源義朝(もなもとよしとも)らの天皇方が勝つ。


   ?平治の乱(へいじのらん)


    平清盛源義朝の勢力争いで、清盛が勝った。


   ?平氏の政治


    朝廷の高い位につき、娘を天皇の妃とした。


    ・平清盛(たいらのきよもり)


     伊勢平氏棟梁忠盛の嫡子として生まれ、平氏棟梁となる。保元の乱で後白河天皇の信頼を得て、平治の乱


    で最終的な勝利者となり、武士では初めて太政大臣に任ぜられる。娘の徳子を高倉天皇に入内させ「平氏にあ


    らずんば人にあらず」と言われる時代を築いた。


     平氏の権勢に反発した後白河法皇と対立し、治承三年の政変で法皇を幽閉して徳子の産んだ安徳天皇を擁し


    政治の実権を握るが、平氏の独裁は貴族・寺社・武士などから大きな反発を受け、


     源氏による平氏打倒の兵が挙がる中、熱病で没した。


   ?日宋(にっそう)貿易


     兵庫の港を整備し、との貿易を奨励(しょうれい)した。

コメント