スポンサーリンク

中学2年数学 連立方程式 2まとめテスト4・解答

数学

中学2年数学 連立方程式 2まとめテスト4・解答


4、図?は、ある決まりに従って。数を上から1段目、2段目、3段目、4段目と順に並べたものになります。この決まりに従って、図?のように、ある数χ、yを1段目として順に並べたところ、2ヶ所の数が18と29になりました。


 連立方程式を使って、χ、yにあてはまる数を求めて下さい。



    この図のルールを考えて見ましょう。


  同じ列の、1つの数字は1つ上の隣り合う2つの数字の合計(2つの矢印)になります。


  
  
  2段目の真ん中の[]で考えると、1段目の2つの数字が、χ、yですから、(χ+y)になります。


  それでは3段目の18で考えます。


  1つ上の左側の数字は、そのままの χ になります。


      右側の数字は、    (χ+y) ですから。



   18χ(χ+y) になります。


   18=χ+χ+y


   18=2χ+y


   18=2χ+y



   次に、4段目の29について考えます。


  1つ上の左側の数字は、 (χ+y)+y になり。


      右側の数字は  そのまま、y になります。


    (χ+y)+y+y29


    χ+y+y+y=29


    χ+3y=29



   連立方程式をつくります。


   2χ+y=18
 {
   χ+3y=29


   2χ+y=18
 {
   2χ+6y=58



    2χ+y=18
  )2χ+6y=58
        −5y=40


  y=8


   χ+3y=29 に y=8 を代入します。


   χ=29−3(8)


   χ=29−24


   χ=5


 



    答え χ=5  、y=8


 


 

コメント