スポンサーリンク

確認問題4(方程式)解答・解説

練習問題4(方程式3)解答


(1)方程式2χ−5=3χー❏の解はχ=3になります。このとき❏に


 当てはまる数を求めてください。


  χ=3ですから、χの部分に3を代入してみます


  2χ−5=ー❏


  2×3−5=3×3−❏


  6−5=9−❏  になります


   右辺の9を移項して符号を変えます


  6−5−9=−❏


  −8=−❏


  両辺に−1をかけます


    (−1)×(−8)=(−1)×(−❏)


     8=❏


   答え ❏=8



(2)一次方程式−3χ+a=2χ+17の解がχ=−2であるとき、


  aの値を求めてください。


   χ=−2ですから、χの部分に−2を代入してみます


    −3χ+a=+17


    −3×(−2)+a=2×(−2)+17


      6+a=−4+17


     左辺の6を移項して、符号を変えます


    a=17−4−6


    a=7


  答え a=7



(3)χについての一次方程式2χ−a=4(a−χ)−7 の解が3のとき


  aの値を求めてください。


  解が3ということは、χ=3 ということになります。


   2χ−a=4(a−χ)−7 の式に χ=3 を代入します


  2×3−a=4×a−4×3−7


   6−a=4a−12−7


  左辺の6、右辺の4aを移項して、符号を変えます


   −a−4a=−12−7−6


    −5a=−25


   両辺に−1/5をかけます


     −1/5×−5a=−1/5×−25


       a=5



   答え a=5



(4)次の方程式の解がχ=2であるとき、aの値を求めてください。


  1/3aχ+1/3=χ+a


  χ=2ですから、1/3aχ+1/3=χ+a に代入します


   1/3×2×a+1/3=2+a


   2/3a+1/3=2+a     


   左辺の1/3、右辺のaを移項して、符号を変えます


   2/3a−a=2−1/3


   両辺に3をかけます


  3(2/3a−a)=3(2−1/3)


    2a−3a=6−1


   −a=5


  両辺に−1をかけます


     (−1)×−a=(−1)×5


    a=5 



  答え a=5



 

コメント