スポンサーリンク

中学3年数学 三平方の定理の利用 確認問題2・解答

三平方の定理

中学3年数学 三平方の定理の利用 確認問題2・解答

2、次の問いに答えてください。

(1)半径1cmの円にちょうど入る正方形の1辺の長さを求めてください。

図をかいてみるとわかりやすいと思います。

この正方形の対角線がこの円の直径になります。

底辺直径とすると2?

高さ円の半径1?で考えます。

そうするとこの三角形は直角二等辺三角形になります。

45゜の角を持つ辺の比√2(1辺)(1辺)(斜辺)

斜辺直径ですから、2?

1辺の長さχとして考えます。

√2(1辺)(斜辺)χ

√2χ

1×χ×√2

χ√2

2/√2=χ

χ=√2

答え √2?

(2)2つの対角線の長さが8cm、10cmのひし形の1辺の長さを求めてください。

ひし形の1辺の長さは直角三角形斜辺になります。

直角三角形高さは5cmとし、

底辺を4?として

斜辺=ひし形の1辺の長さχとして求めます。

三平方の定理を利用しましょう。

(底辺)²+(高さ)²=(斜辺)²

4²5²χ²

1625χ²

41=χ²

χ=√41

答え √41?

コメント