スポンサーリンク

中学2年数学 平面図形 三角形の性質 練習問題1・解答つづき

中学2年数学 平面図形 三角形の性質 練習問題1・解答つづき


(3)∠A=30°のとき、∠Bの大きさを求めてください。


頂角∠Aが、30°になりますから、


180°ー30°=150°


残り2つの底角の和が150°とわかりました。


二等辺三角形ですから、2つの底角は、等しくなります。


ですから、2で割れば、1つの底角がわかります。


150°÷=75°


∠B=75°


∠C=75°






答え ∠B=75°





(4)∠A∠Bであるとき、∠Cの大きさを求めて下さい。また、このとき△ABCは、どのような三角形になりますか?


ABACで、∠A∠Bということは、


頂角∠A1つの底角∠B となります。


ここで、底角は、等しくなりますから、


底角∠B∠Cになります。


これにより、∠A∠B∠C


ということになります。


3つの角がそれぞれ等しい三角形は、


正三角形になります。


正三角形の1つの内角は60°になります。




答え 60° 、正三角形




コメント