
○否定文とは?・・・・「~でない」、「~しない」と打ち消す文を否定文といいます。
              一般動詞を使った文の否定文は、動詞の前にdon’t[do not]をいれます。
例
(1)  ?      speak Japanese.  (私は日本語を話します。)
    ? don’t speak Japanese.  (私は日本語を話しません)
(2)  ?      play the piano.   (私はピアノを弾きます。)
    ? don’t paly the piano.   (私はピアノを弾きません)
*「楽器を弾く」というときは、楽器名にtheをつけてplay the ~と表します。
 解答
1 
 (1)I play basketball. I don’t play football.
 (2)I play shogi.    ?don’t play go.
2
 (1)I don’t like sports.
 (2)I don’t have a bicycle.
        数学  
      練習問題3(文字を使った式2)    
  
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
  
  
  
  
コメント